1年生になったよ
―平成15年―
|
【発達検査・相談】
今年度 発達検査
K-ABC式 (生活レベル) <愛媛大学 吉松先生>
昨年受けた就学前の検査からどのくらい成長していいるか、検査しました。今後の支援を学校と相談するため。
WISCⅢ (学習時ベル) <愛媛大学 吉松先生>
学習の支援の仕方の検査。母も担任の先生も同じ認識を持つため、検査結果をもとに支援の相談を吉松先生から受ける。
|
【入学式】
入場も出来、しっかりイスに座って式を終えることが出来、母はほっとしました。
「入学おめでとう」と言われ、校長先生から教科書を渡されました。
ただ、親も先生も誤算だったのは、学年のみんなの中、ひとりだけ支援クラスに所属することを予想できなかった娘は、納得がいかないので、何事にもカンシャクを起こし、逃げる、逃げる。
集団下校の時、上級生が大困惑。
【学校の活動】
□特殊学級(現在の特別支援学級) 1人クラス 要するに・・・先生1人―児童1人のスペシャルな教育です。
(うちのためにどうもすみません・・・お世話になります。)
【先生と母との連絡のやり取り】
「連絡ノート」キャンパスノートに学校の活動、家の様子を記入して交換ノート式。子どもが持ち帰ったり、持って登校したり。
【成長と支援】
■絵カード ――――――――――
絵カードがコミュニケーション手段 ・・・効果Good!
言葉で言うより目で見るほうが頭に入るので本人に見せて指示する。
カードを見せて&言葉で言って・・・が効果的
コミュニケーションは毎日毎日の積み重ね!
でも一生懸命にならないで楽しんで!
|
|
お姉ちゃんと同じ
忘れ物防止確認カード
玄関に設置
マグネット式で、出かける前に準備OKであれば、マグネットを文字の上に置いきます。一つ一つ確認!
|
できるよカード
トイレを汚しちゃう癖⇒
あとでトイレに入る人のことも考えて、
自分が汚したらトイレをきれいにしてから
出るのよってことを身につけるために。
話をしながら本人の目のまで絵を描き、
一緒にトイレの壁に貼り付けました。
|
できるよカード
救急箱の薬・・・「勝手に使っちゃだめよ」
何度言っても効かなかった。
このカードも薬は間違って使っちゃったら大変なことを
本人に話しながら絵を描いて、救急箱が入っているところに貼り付けた。
ちゃんと「使ってもいい?」と母に言いにくるようになった。
(注)このカードは絵カードとしてはだれにでも通用するGoodなものではありません。
うちの子にはとても効果的な理由は・・・
このカードは「勝手に薬をつけたりしてはだめよ。もし、目に入ったり、間違った使い方をしたりすると、逆に病気になって危ないのよ、絶対に守ろうね」と言いながらこのイラストを描きました。…ですからこのイラストを見た時、お母さんの話を思い出す!っという効果があるのです。(^ー^)
|
■工作 ――――――――――
。o○o。。こんな作品も楽しんで作りました。o○o。。
◆学校から作って帰ってきました。 工作は大好きになりました。 かわいい鬼・こわくない(^‐^)
◆夏休み―発達支援センター巣立ちへ里帰り療育にて「作業療法」
ビーズでキティちゃんの壁飾りを作りました。
■顔も頭皮も真っ黄色事件 ――――――――――
周りのお友達が、幼児期にあこがれたアニメのセーラームーン。この時期には全く興味がなかった娘でした。
娘が1年生のこの時期、セーラームーンは実写版がテレビで放映されていた。
女の子のかわいらしさに目覚めた!?
・・・・・・・
担任から学校から家に電話があった。「顔が黄色いような気がします。家庭で何かありましたか?」と。
はい、ありました。
昨日のこと・・・。
テーブルの上には、黄色の絵の具だけが2~3本と絵の具筆が出しっぱなし。母(私)、何をしたんだろう~~~。娘は呼んでも返事をしない。部屋から出てこない。(なんだがいやな予感)
娘をみると頭、髪の毛が濡れている。嫌な予感は的中!!!
「あ~あ、なれない。セーラームーンになれない」と言った。セーラームーンになりたくて黄色い絵の具をせっせと自分の髪に塗っていたのだった。それも絵の具の2本分ともなると、6歳の子どもにはけっこうな量だったのだろう。必死に風呂で洗ったが、翌日になっても、顔の黄色味と頭皮の黄色はとれなかった。仕方なく、そのまま学校へ・・・。
この事件を知らなければ、変な病気にかかったと思われるような顔である。
真剣にセーラームーンになりたかったみたいで、変身出来ていない自分の変わらね姿を見て、がっくり。落ち込んでいた。
今となっては笑い話。 写真に撮っておけばよかった。その時は焦って風呂に入れたから。
|
今治市朝倉 タオル美術館
|
|
本編関連リンク
愛媛県公式サイト
家族支援・自立活動グループ ~リトル ウイング~
Facebookページも宣伝
草月流いけばな
Facebookページも宣伝
フィトアロマセラピー基礎知識
発達しょうがい児子育ての参考本は、こちらでタイムラインでご紹介
|